0120-164-840
〒619-0202 京都府木津川市山城町平尾三所塚77番地3
営業時間:8:30~18:00
☆芝生☆
こんにちは。所長のTです。
お客様からのご依頼で人工芝の工事を
この度させて頂くことになり
サンプルを取り寄せて実際見てみると!!
これがなかなかよくできていてせっかくなので皆さんにも見て頂こう!!
と、思い写真を撮りました。
100均で見かける人工芝は堅くて・痛く
自然さが全くありませんが、
この人工芝は枯れている草加減もちょうどよく配合されていて・ふかふか
高さはコーヒーフレッシュ2個分弱
一見すると本物の芝と見間違えそうな逸品です♪
最近 お庭にはもちろん
お家の中でちょっとしたインテリアに使われる方も多く
人気になりつつある人工芝!!
~例えば~
観葉植物とコラボさせてみたり・・
・・お部屋のアクセントに緑を・・
癒しの空間(お風呂場)の石鹸置き☆あひる置場☆☆
と・・お話をさせて頂きましたが人工芝生にもデメリットはあります。
人工芝生の場合は プロが人工芝生を敷く前に整地工事・防草シートを
敷かなければ劣化が早くなるので施工費用が少し高くなるということです。
ただ、天然の芝生の場合 植えた後のお手入れが大変なので(草刈り・肥料など)
どちらがお得か??というのはお客様の思いによって変わってくるかと思います。
*戸建てのお庭*
*マンションベランダ*
この春
お庭のリフォームをお考えになられる時には
人工芝生も検討してみて下さいね♪
************************* 新築(注文住宅・分譲住宅・ZEH)不動産売買・中古住宅・賃貸・仲介なら 【株式会社 KOSEI本社】 住 所:京都府木津川市山城町平尾三所塚77-3 電話番号:0120-164-840 FAX番号 :0774-86-5203 営業時間:8:30~18:00
リフォーム,リノベーション,水廻り(キッチン・風呂・トイレ・洗面化粧台)外装(屋根・外壁)のことなら 【州見台リフォーム事務所】 住 所:京都府木津川市州見台4丁目1-13 電話番号:0120-293-937 FAX番号 :0774-72-5959 営業時間:9:00~17:00
18/04/21
18/04/19
18/04/17
TOP
こんにちは。所長のTです。
お客様からのご依頼で人工芝の工事を
この度させて頂くことになり
サンプルを取り寄せて実際見てみると!!
これがなかなかよくできていてせっかくなので皆さんにも見て頂こう!!
と、思い写真を撮りました。
100均で見かける人工芝は堅くて・痛く
自然さが全くありませんが、
この人工芝は枯れている草加減もちょうどよく配合されていて・ふかふか
高さはコーヒーフレッシュ2個分弱
一見すると本物の芝と見間違えそうな逸品です♪
最近 お庭にはもちろん
お家の中でちょっとしたインテリアに使われる方も多く
人気になりつつある人工芝!!
~例えば~
観葉植物とコラボさせてみたり・・
・・お部屋のアクセントに緑を・・
癒しの空間(お風呂場)の石鹸置き☆あひる置場☆☆
と・・お話をさせて頂きましたが人工芝生にもデメリットはあります。
人工芝生の場合は プロが人工芝生を敷く前に整地工事・防草シートを
敷かなければ劣化が早くなるので施工費用が少し高くなるということです。
ただ、天然の芝生の場合 植えた後のお手入れが大変なので(草刈り・肥料など)
どちらがお得か??というのはお客様の思いによって変わってくるかと思います。
*戸建てのお庭*
*マンションベランダ*
この春
お庭のリフォームをお考えになられる時には
人工芝生も検討してみて下さいね♪
*************************
新築(注文住宅・分譲住宅・ZEH)不動産売買・中古住宅・賃貸・仲介なら
【株式会社 KOSEI本社】
住 所:京都府木津川市山城町平尾三所塚77-3
電話番号:0120-164-840
FAX番号 :0774-86-5203
営業時間:8:30~18:00
リフォーム,リノベーション,水廻り(キッチン・風呂・トイレ・洗面化粧台)外装(屋根・外壁)のことなら
【州見台リフォーム事務所】
住 所:京都府木津川市州見台4丁目1-13
電話番号:0120-293-937
FAX番号 :0774-72-5959
営業時間:9:00~17:00