天井次第で空間は一変!板張り天井の魅力とは? | 木津川市・注文住宅・リフォーム・KOSEI・コーセーホーム 0120-164-840 〒619-0202 京都府木津川市山城町平尾三所塚77番地3 営業時間:8:30~18:00
こんにちは!株式会社KOSEIの菅沼です。
家づくりを始めて、床や壁について「どんな色がいいかな?」「素材はどうしよう?」などと思いを巡らす人は多いかと思います。
でも、天井についてはいかがでしょうか?
あまり意識していなかった、という方も多いのでは?
実は天井も床や壁同様に大きな面積を占めるため、色や素材を変えることで空間の雰囲気が一変。
色やデザインの組み合わせによって、お好みの空間に仕上げることができます。
一般的に、天井に多く採用されているのはクロスですが、「板張り天井」という選択肢もあります。
板張り天井とは、本物の木を張り合わせた天井のこと。
人工素材とは違って、自然素材ならではの温もりを感じられるのが大きな魅力です。
板張り天井は、空間に重厚感や高級感もプラスしてくれます。
木の種類もさまざまなので、使用する部屋によって使い分けるのもいいですね!
空間のアクセントとして、一部分だけに採用するのもオススメです♪
和室は、板張り天井との相性抜群!
木の種類や色味、張り方によって純和風の空間にもできれば、和モダンな空間を演出することもできます。
寝室を板張りにすれば、心地よい眠りにつけそうですね♪
当社では室内の天井はもちろん、軒天に板張りを選ばれるお客様もいらっしゃいます。
ぜひ、参考にしてみてくださいね!